串田和美版『ファウスト』の稽古をのぞきに来ませんか?

茅野市民館マルチホールでは今、
『FAUST2010 in Chino』という演劇の稽古が真っ盛り。
その稽古の様子を見学し、
2度、ブログにアップしてくださった方を、ゲネプロにご招待しちゃいます。
ゲネプロというのは本番さながらに行なう通し稽古のこと。
作る過程を知っているとこれがもっと面白く観られるんです。

なんでこんな企画を考えたのかって?

それは普段、演劇を見たことのない皆さんに演劇の面白さを知ってほしいから。
日常では体験できない不思議な世界をのぞいてほしいから。
そして皆さんのブログにアップしていただくことで、串田和美版『ファウスト』を宣伝して、一緒に盛り上げてほしいから。
少しでも気になったブロガーのみなさん、まずは「こちらのフォーム」にご一報くださいな。

2010年08月31日

フランス&カンボジアからパフォーマー達がやってきました!

 稽古がお休みの今日、、、
 海外のパフォーマー達が茅野にやってきました!!!

フランス&カンボジアからパフォーマー達がやってきました!

 成田着~バスの中で。

フランス&カンボジアからパフォーマー達がやってきました!

 夕食中~茅野駅前にある居酒屋「もんど」のマスターと。

 

 とてもステキな方々ばかり♪
 これから茅野の方とどんな交流ができるのか、とても楽しみにされていました!
 
 こんな機会はめったにないので、フランス語が話せる方は、是非市民館まで遊びに来てください~

 今日は、マルチホールで仕込みが行われ、明日からはいよいよ舞台を使った稽古が始まります。
 
 明日は海外組を歓迎する為のワークショップも開催します。当日参加もOK!茅野市民館0266-82-8222までお電話ください。

華麗な彼らのパフォーマンスと素晴らしい舞台に、乞うご期待です!!

今日送迎にお付き合い頂いた金井さん、本当にお疲れ様でした。明日もどうぞ宜しくお願いいたします。(荻)
 




Posted by まつもと市民芸術館 at 22:46
Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。